注記!

製品によっては、システム接続はねじ込み式または差し込み式です。 推奨するホース接続部をコンシューマーに接続できない場合は、コンシューマー側の断面積を小さくする必要があります。 圧力損失を可能な限り最小限に抑えるには、ディバイス上で断面積の縮小を行わないでください。

ディバイス背面の接続と最も重要なコンポーネントは次のとおりです。

A


OUT

出口

B

IN

戻口

C

冷却水入口

D

冷却水出口

5

圧力インジケーター

3.1

フィルター戻口

3

冷却水フィルター

E

S1

システム水入口 *

F

S2

システム水出口 *

J

AIR IN

圧力エアー入口 (ZG)

K

AIR OUT

圧力エアー出口 ** (ZG)

N

-電源接続配線

* この接続は、システム給水を別の接続に切り替えた場合のみ使用できます (→ ここをクリック)。
** このコンセントに圧縮エアーによる型液抜きが設定されている場合のみ接続できます (→ ここをクリック)。

仕様書

タイプ

HB-100Z61/62

HB-140Z61/62

HB-160Z61/62

最高温度

100 °C

140 °C

160 °C

接続:出口、戻口

ネジ寸法

G3/4



耐久性
(油圧回路を含む

20 bar, 120 °C

20 bar, 160 °C

20 bar, 180 °C

接続:冷却水

圧力

2–5 bar

ネジ寸法

G3/8

耐久性

10 bar, 100 °C

接続:セパレートシステムウォーター

圧力

2–5 bar

ネジ寸法

G1/4

耐久性

10 bar, 100 °C

接続:圧縮エアー (ZG)

圧力

2–8 bar *

ネジ寸法

G1/4

耐久性

10 bar, 100 °C

* 圧縮エアーが多いほど、モールドをドレイン方が効率的です