ディバイス、すべての温度(出口、戻口し、および可能な場合は外部)が設定温度 [冷却温度] より低くなるまで冷却されます。 その後、圧力が緩和され、ディバイス電源が切れます。 オプションで、待機時間を設定できます。待機時間は、温度 [冷却温度] に達してからディバイス電源が切れるまで待機します。

  1. 基本画面機能ボタン () を押します。 機能を実行するには、ボタンを約 1/4 秒間押す必要があります。

または

  1. 基本画面で、メインメニューボタンをタップします
  2. [機能] > [冷却] を選択します。
  3. スライダーで機能スイッチオン

注記!

[冷却] 機能を有効にした後、[型液抜き] 機能も有効にすると、ディバイススイッチオフする前にモールドを空にします。

冷却温度

[冷却] 機能では、設定温度 [冷却温度] に達するとディバイス電源が切れます。

  1. 基本画面で、メインメニューボタンをタップします
  2. [設定] > [雑則] > [冷却温度] を選択

  3. パラメータを希望値。

冷却後の待ち時間

温度 [冷却温度] に達するとすぐに、ディバイス設定されたZeitを待ってからスイッチを切ります。

  1. 基本画面で、メインメニューボタンをタップします
  2. [設定] > [雑則] > [冷却ダウン後の待ち時間] を選択

  3. パラメータを希望値
  4. スライダーで機能スイッチオン